産地 | 愛知県新城市 ★めずらしい国産ものです |
---|---|
葉サイズ | 不定貫 |
保存方法 | 常温ないし冷蔵 |
〜 ひかげかずら 〜 流通用語: 立桂
お寿司屋さんのショーケースにお魚と一緒によく並べられている植物がこのヒカゲカズラの1種です。
主に流通しているものがヒカゲカズラの一種でマンネンスギと呼ばれるものです。束になって輪ゴムで留められたものを築地近辺で手に入れることができます。現代では流通しているものの多くが中国産で占められますが、今回は国産のヒカゲカズラをご用意しました。
このヒカゲカズラ(立桂)ですが、実は歴史の深い植物で今でも神事に用いられる植物なんです。
古くは『 古事記 』の中に登場したり『源氏物語』『枕草子』『新古今和歌集』などにも登場し人間を飾るタスキや髪飾りとして扱われている表記が見受けられます。また、今でも京都の伏見稲荷神社の大山祭では参拝者にお神酒と一緒にこのヒカゲカズラが授与されます。また奈良県の率川神社で行われる三枝祭では祭中の「五節の舞」を踊る4人の舞姫の頭に挿されたりしています。
他にも新年の飾り物やおめでたい席にはヒカゲカズラを用いる風習が日本全国のいたるところで確認されています。
古くからの歴史ある植物のひとつである事は歴史が証明してる通りのようです。
これだけ歴史が深い理由としては、刈り取った後も“ 大変長い間枯れず 青々とした姿を保つ ”ことから、ヒカゲカズラには精霊が宿るとされ様々な神事に用いられるようになったとされる説が有力です。
それにしても、本当になかなか枯れません。
とても経済的で頼れる“歴史ある”あしらいであることは胸を張って言える逸品です。
日陰鬘、立桂ひかげかずら たちかずら 不定貫
858円(税込)/1パック
[満杯詰め]
大変申し訳ございません。
現在品切れとなっております。
再入荷までお待ちください。
3500円以上ご注文で無料です(※満たない場合は別途1350円税込)
-
※赤字:収穫・発送のお休み
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
-
- 2024/12/26
[年内最終ご注文日について]
- 2024/10/04
送料無料枠の見直しと配送料改訂のお知らせ
- 2024/10/03
夏期配送費終了のお知らせと御礼
- 2024/07/02
※ 夏期 配送費用ご負担のお願い
- 2023/12/02
年末のうらじろの供給量について
- 2023/11/20
[年内最終ご注文日について]
- 2023/10/03
夏季荷造り配送費終了のお知らせとお礼
- 2023/10/03
夏季荷造り配送費終了のお知らせとお礼
- 2023/10/03
夏季荷造り配送費終了のお知らせとお礼
- 2023/10/03
夏季荷造り配送費終了のお知らせとお礼
- 2024/12/26
合計3500円以上で送料無料
北海道、沖縄及び離島へお届けにつきましては、 お買い上げ金額に関係なく、別途送料を頂いております。
(北海道1709円・沖縄及び離島は一律2500円・税別)